toggle
2025-02-03

【むにたび】旅行記|叔母様の誕生日祝いにサプライズ温泉旅行。


さて、今回は北九州市の施設にご入居中の叔母さまの90歳のお誕生日に、サプライズで企画された温泉旅行です。

 

 

実はこの方、前回ブログにてご紹介させていただいた、

【むにたび】旅行記|温泉旅行前に、まずは日帰りの外出支援から。

で、ご紹介させていただいた方なんです。

 

 

温泉は民間救急らかんの【むにたび】ではお馴染み、佐賀県の嬉野温泉。選ばれた旅館は、『和多屋別荘』さま。

 

 

 

数ある嬉野温泉旅館の中でも、常に新しいカタチを追求しており、立ち寄るだけでも見どころ満載です。バリアフリーのお部屋は12階にあり、嬉野を一望できる個室風呂がとても素敵です。また、敷地面性がとてつもなく広いので、通路や建物内にユニークな仕掛けがあります。ロビー階には、

・ピエール・エルメ

・お茶を片手にくつろぎながら読める本屋さん「BOOKS&TEA三服」

・お茶のフルコースが楽しめる「副島園本店」

・写経教室

・お香の部屋

そして極めつけは最近流行りの、要予約ですが

・おにぎりのコース料理「おにぎり神谷」

などなど。とにかくイベント企画がすごい旅館さんです。

今回の旅行は前回と違い、途中の休憩などを入れると約3時間ほどかかると想定してました。長距離の疲れが少しでも出ないように、移動中は車椅子ではなく、ストレッチャーを使用して横になったままの移動を提案させていただきました。

 

 

 

施設から移動する事、約2時間。早速、旅館に着くと出迎えてくださったのは、姪御さまご夫婦。

ロビーへお連れすると、そこからは車椅子へ移乗。さあ、エレベーターに乗ってバリアフリールームへといきましょう!!

 

 

 

早速12階にある見晴らしの良いお部屋へと移動します。最上階から見える、嬉野市街の景色がとても綺麗です。また、その隣にはお部屋風呂が。部屋風呂からも嬉野の街並みを見ていただける部屋風呂です。早速入浴介助で温泉を楽しんでいただきましょう♪

入浴ではゆっくりと時間をかけて楽しんでもらいます。温泉に浸かり、浴衣を着て部屋に戻られた叔母さま。

 

 

 

湯上がりのお顔はとても満足そうで、「温泉はいかがでしたか?」と聞いてみると、

「とても良かったです。」

 

 

と、その表情は柔らかく、とても穏やか。温泉の持つ効能を堪能され、すでに美肌確定!です。

久しぶりの長距離移動と、温泉入浴にお疲れも出ているのか、少し眠たそうです。一旦お休みいただいてから晩御飯会場へ向かいましょう。これがまた、おしゃれな個室での会食です。ご家族皆さまが気兼ねなくご利用いただけるスタイルです。

 

 

 

ここでサプライズです!!!こっそりと準備されていた、お誕生日ケーキとプレゼントのお渡しです。

驚きと嬉しいお顔を拝見することが出来ました。

 

 

 

晩御飯も終わり、広い館内を散策してみましょう。この旅館は、昼と夜では見える景色が違っていて、それを楽しめるのも和多屋別荘ならではです。

 

金魚が泳いでるように見える、素敵な館内。

 

とにかく、素敵なお宿でした!!!

 

楽しいお誕生日を姪御さまご夫婦と共に過ごせた、嬉野温泉の【むにたび】。

素敵な想い出が、より良い人生の光となりますように。

(この旅行サポートにあたり、お客様の許可を得て日本海テレビ様に取材いただいております。ご協力いただき、誠にありがとうございました。)

関連記事