toggle
2025-07-10

【むにたび】日帰り旅行記|親子3代で梅林を楽しむ


病院からのお出かけ、叶いました!

「病院の壁と天井ばかりの毎日から、彩り豊かな自然に触れ、風を感じ、太陽を浴びて、家族三世代で有意義な時間を過ごせて感謝しています。」

これは、【むにたび】をご利用くださったお嬢様からいただいた、心温まるメッセージです。

入院中のお母様と、たった1時間の外出。本当は広島へご家族旅行に行きたかったけれど、病院からは長時間の外出はリスクが高く「無理」だと…。

そこで私たちがご提案したのは、「まずは近隣へ短時間のお出かけから始めてみませんか?」というもの。粘り強く交渉し、ついに外出許可をいただくことができました!

 

 

梅の香りに包まれた特別な時間 

 

お出かけ先に選んだのは、病院近くの嘉麻市梅林公園。ちょうど梅の収穫時期で、鈴なりに実った梅がとっても綺麗でした。落ちた梅からは、ほんのり甘酸っぱい香りが漂います。

 

 

 

 

通常は車両侵入ができない場所ですが、公園関係者の方々のご協力で特別に入らせていただくことに!本当にラッキーでした!これも親孝行のなせる業ですね。

 

 

わずかな時間でしたが、お母様は帰りの道中で「明日はどこに行くの?」「〇〇が食べたいな」と、意欲的な言葉を口にされたそうです。「昔の母に戻ったようで、本当に嬉しかった」とお嬢様。

 

生きる希望に繋がる【むにたび】

 

病院に戻り、その様子をスタッフの方々にお伝えすると、活気を取り戻したお母様の姿に皆さんも驚かれていました。

 

 

そしてお嬢様からは、「らかんさんのおかげで、生きる希望を持つことができました」「このご縁を大切にしていきたいです」と、胸に響くお言葉をいただきました。スタッフ一同、感動で胸がいっぱいになりました!

 

【むにたび】は、九州内でちょっとした外出から温泉旅行まで、重症の方や車椅子をご利用の方でも、看護師と介護士が付き添いサポートし、家族の楽しい思い出作りを応援します。

大切なご家族との思い出、諦めていませんか?ぜひ一度ご相談くださいね。

関連記事